人間なら必読!!!!!
はい、始まりました。
暴走。
さていきなりですが、、
これは美容師としてではなく、人としての事。
今、
三匹の猿から学べ!
エテ公三兄弟や!
てことで
そう、お気に入りのこの有名な猿達。
見ざる、聞かざる、言わざる。
これは日光東照宮にある建物の外壁に作られている、猿のお話の一部です。
これはというと、、
悪い事は見ない、聞かない、言わないということで、
この前編のストーリーもありますが、
これを教訓にした猿が成長して
良き仲間ができ、
恋人ができ、
家族ができるお話。
まぁいい話。(^ω^)
が
これで終わらしたら、小学生と同じ。
今の世の中は正直、悪い事が多々あって、わざと見せて、聞かせて、言わせているのだ
実際にニュースや新聞などはその一種で、
まとめたら、メディアです。
人はそんな、悲しんだり、嫌になる情報など見る必要も、聞く必要も、言う必要もなく、、
それが自分自身や周りに悪影響であり、人としての成長や幸せの妨げになる。
またまた色々な意見があると思うが、
こんなものは不必要であって、、
そういう悪に対して無駄に興味を持つことは、すでに心が揺れていて、、
幸せだけを純粋に願う人はこんなことに興味すらないのだ。
これをエテ公三兄弟のストーリーで表現していて、、
(三兄弟ではないが、むしろ1匹)
人間の一生のお話なのですよ。
いいもの作ったな、家康公。笑
僕はその猿だけのお話だけの影響ではないが、、
ニュースやメディア関係はほぼ見ない
のでテレビもここ2年半、まともにつけた事ない。
美容師としてどうなの?と言われるけど、、、
テレビ置いてあるけど、、、、、
NHKの受信料とかリアルに皆無、笑
まぁ
もはや飾り。。。
というより
良いと思うものだけを見て、聞いて、話す。
それでいいと思うんですよ
みんながみんな、それだったら、どこに悪い事があるのでしょうか?
そんな人達といたいと思うし、日本中、世界中そうなればいいなと思います。
もっともっと平和になると思う。
真面目に。。。
どうですかね?
え
なんだこれ!
詩人か!
コメンテーターか!
宗教か!
気取りか!
なんてツッコミは!!
これや!!!!!
毎度のこと結局ね、笑
んーー
では。
0コメント