23歳、美容師と一般の人の違い
ふと思った事。
ご覧あれ。
きっと笑う。
まず
休みが少ない。
まれにある2連休が長期休みの気分。
先日あったシルバーウィークなんて皆無
ゴールデンウイークなんてなおさら
祝日の3連休、、なんじゃそれ、なんでカレンダーが赤いと休みなんだい?
ノー残業デー、、毎日家着くのは日付け変わる時。
お盆休み、、、、意味わからない。先祖に失礼。
法律で義務として1時間半の休憩。
サンブンノイチ、ご飯はスピード勝負。
ただ光熱費が安い。
家にいない。
ので郵便は受け取れない。
立ちっぱなしすぎて、下半身は超人
洗い物が秒
タオル畳むのは主婦の方より早い
女性誌を真面目に読めるようになる
朝は早起き! 早くて眠い
夜まで営業! 飲み行くかー、ではなく練習。その他もろもろ
今日ははやく帰れた!
でだいたい10時ぐらい
休みの前日! 明日休みだからたくさん練習しよう。
よし休みだ!!
お店行って練習しよー、講習だー、撮影だー、ミーティングだー、
あれ
なんじゃこれは!!!!!!
なにをしてるんじゃー!!!!!
いや、これが美容師のリアル。
ヒマな時間など必然的になく、ヒマな時間を作らなければ遊ぶ事はできない。
世の美容師がチャラいなんて言わせない。
そこの女性達、なにを言ってるんだい
ちゃらんぽらんしてるなんて言わせない。
そこの大人達。
うむ
ここで一回挟むが、愚痴や嫌味や不満として言ってるわけではございません!
この現状を面白く知っていただきたい。
同情や心配がほしいわけではございません!
もはや
ネタです。
この日常が
結果的にみんな好きで美容師をやっている。
美容師に変わり者が多いのもうなずけるはず、、
普通はできないと思う、笑
プロスポーツ選手と同じような感じではないでしょうか??
好きだからスポーツを仕事としてやっている、きつい練習も結果的に好きだからこなしている。
似てると思う。。
自分も好きでやっている、休みが、、とか休憩が、、労働が、、なんてこれっぽっちも不満なく、むしろ幸せだと思っている。
それだけの魅力がある仕事だと思うし、やりがいがある。
なにより人を笑顔にできる。
からの
周りに流されず、自分を描いていける、そんな仕事は素敵じゃないですか??
さ
みなさんはどーですか??
0コメント